カレコ

カレコにはどんな車種がある?スポーツカーや輸入車もあるって本当?

カレコ車種 トヨタ
  • カーシェアなんて、どうせカッコいい車はないだろう
  • マイカーのほうが気に入っている車に乗れていいな

と思っている方に伝えたいことがあります。

それは「カレコなら魅力的な車がたくさんありますよ」ということ。

下記、トヨタ車のラインナップです。コンパクトカー、SUV、セダン、ミニバン、スポーツカー・バン…本当にいろんな車種があるんです。

カレコ車種 トヨタ

新型ハリアー、プラド、アルファード。新型MIRAIだってあるんです。そのほかのメーカーならマツダのCX-5やMAZDA6もあります。…これもほんの一部。そのほかにも輸入車も揃っています。

管理人
管理人
過去にはジャガーやジープ、レンジローバー、ボルボも導入していたんだよね

そう、カレコはワクワクする魅力的な車をたくさん用意。実はカーシェア最大手のタイムズカーとの違いも、ここにあります。

「あの車乗ってみたいな…」と思う車種もきっとあるはずですよ。ぜひチェックしてみてください。

カレコTOP
カレコの登録・入会方法を画像つきで解説|10分でサクッと入会できるカレコ・カーシェアリング・クラブカレコって登録するの簡単?どのくらいで登録できるの?どうやって登録すればよいの?この記事では、こういった疑問にお答えします。...

カレコの車種はいくつあるのか?

カレコは、59車種が用意されています。(2022年10月29日現在)

ラインナップはコンパクトカー、SUV、ミニバン、スポーツカーなど様々。新しい車種も用意されているのがところです。

管理人
管理人
新型ハリアー、プラド、フォレスター、CX-5あたり乗りたいなあ…あとハチロクも
メーカー 車種
トヨタ
【コンパクトカー】
ルーミー /ライズ HYBRID /タンク/ヤリス/ ヴィッツ/ アクアHYBRID/ 新型アクア HYBRID
【SUV】
ヤリスクロス HYBRID /ヤリスクロス /  RAV4/カローラクロス/ カローラクロス HYBRID/ 新型ハリアー/ ハリアー/ ランドクルーザープラド
【セダン】
プリウス/ 新型MIRAI/ MIRAI
【ミニバン】
シエンタ HYBRID/ シエンタGクエロ/ノア/  ヴォクシーHYBRID/ ヴォクシー/ アルファード
【スポーツカー】
GR86/ ハチロク/ ハイエースワゴン/ コペンGR SPORT
カレコ車種 トヨタ
ニッサン
ニッサン ノート e-POWER/ リーフ/ セレナ/ フェアレディZ
カレコ車種 ニッサン
スズキ ハスラーHYBRID/ スペーシア ギアHYBRID

カレコ車種スズキ

スバル レヴォーグ/ フォレスターAdvance

カレコ車種スバル

ホンダ
ホンダ フリード/ N-BOX/ ヴェゼルHYBRID/ ステップワゴン スパーダ/ 新型ヴェゼル e:HEV/ 新型ヴェゼル/ シビック
カレコ車種ホンダ
マツダ MAZDA3 FASTBACK/ CX-5/ マツダ ロードスター/ マツダ MAZDA6 WAGON

カレコ車種マツダ

メルセデス・ベンツ
B180/ B180 AMGライン
カレコ車種 メルセデスベンツ
三菱
エクリプス クロス PHEV
カレコ車種 三菱
レクサス UX、NX

カレコ車種 レクサス

 

タイムズカーは何車種あるの?

タイムズカーは34車種です。(2022年10月29日現在)

ラインナップはコンパクトカーを中心に、SUV、ミニバンなど。

管理人
管理人
SUVなどは少なくて、コンパクトカーが充実しているんだね。
メーカー 車種
トヨタ
アクア/ ルーミー /ライズ/ ヤリスクロス / ヤリスクロス / ヴィッツ/ シエンタ/ カローラフィールダー/ プリウス/ C-HR/ ノア/ VOXY
タイムズカー車種 トヨタ
ニッサン
ルークスノート / ノート e-POWER/ NV200バネット/ ADバン NV350キャラバン/リーフ/ セレナ
タイムズカー車種 ニッサン
スズキ ソリオ/ スイフト/ ハスラー/ ワゴンRスマイル/ スーパーキャリイ

タイムズカー車種スズキ

ダイハツ ウェイク/ ミラ トコット

タイムズカー車種ダイハツ

ホンダ
フィット/ N-BOX/ フリード
タイムズカー車種ホンダ
マツダ デミオ/ MAZDA2 MAZDA3/ CX-30

タイムズカー車種マツダ

カレコのタイムズカーの車種の違いは?

カレコとタイムズカーの車種を見てきました。下の図が比較表になります。

カレコ タイムズカーシェア
車種数 59 34
(コンパクトカー) 16(輸入車2、EV1) 19(EV1)
(SUV) 20 3
(セダン) 4 1
(ミニバン) 12 6
(スポーツカー) 5 0
(ワゴン) 2 2
(バン) 2 1
(軽トラック) 0 2

※2022年10月29日現在の情報です。カレコとタイムズカーのWebサイトから筆者が作成。

カレコとタイムズカーの車種を紹介してきました。タイムズカーとの違いはコンパクトカーだけではない充実のラインナップ。移動手段としてだけではなく、車を楽しめるカーシェアとしてのポジションになっていると思います。

カレコは4つの車種グレードで分かれている

カレコの車種について説明してきました。

ここではカレコの車種グレードについて説明します。

カレコには4つの車種グレードがあり、それぞれ利用価格が異なります。

  • ベーシック(10分150円~)
  • ミドル(10分170円~)
  • プレミアム(10分290円~)
  • プレミアムプラス(10分520円~)
カレコ料金表

画像引用:カレコホームページ

それぞれの車種グレードと、グレードごとにどのような車があるのかを紹介します。

ベーシック(10分150円~)

ベーシックといえど、侮るなかれ。

ヤリスクロス HYBRIDやヴェゼルHYBRIDなども含まれています。

お値段も10分150円。1時間で900円。ガソリン代、保険は無料。や、安い!

メーカー 車種
トヨタ
ルーミー、ライズ HYBRID、ヤリスクロス HYBRID、ヤリスクロス、ヤリス、タンク、シエンタ HYBRID、シエンタ Gクエロ、ヴィッツ、アクアHYBRID、新型アクア HYBRID
カレコ社ベーシック車種トヨタ
ニッサン
ニッサン ノート e-POWER
カレコ車種ベーシック ニッサン
スズキ ハスラーHYBRID、スペーシア ギアHYBRID

カレコ車種べーシック スズキ

ホンダ ホンダ フリード、N-BOX、ヴェゼルHYBRID

カレコ車種ベーシック ホンダ

https://umaretate.com/careco-price/

ミドル(10分170円~)

ミドルは面白い車がたくさん。SUVを中心に最新の車種も利用できます。

たとえば新型ハリアー。納車まで半年ほどかかるなんて言われていますが、カレコではもうう利用できるのです。スバルのレヴォーグや、新型ヴェゼル e:HEV、マツダCX-5なんかも揃っている。ここの車種グレードで10分170円なんです。

メーカー 車種
トヨタ
RAV4、プリウス、新型ハリアー、ハリアー、ノア、カローラクロス HYBRID、カローラクロス、ヴォクシーHYBRID、ヴォクシー
カレコ車種ミドル_トヨタ
ニッサン
リーフ、セレナ
カレコ車種ミドル_ニッサン
スバル レヴォーグ、フォレスターAdvance

カレコ車種ミドル_スバル

ホンダ
ステップワゴン スパーダ、 新型ヴェゼル e:HEV、新型ヴェゼル
カレコ車種ミドル_ホンダ
マツダ  MAZDA3 FASTBACK、CX-5

カレコ車種ミドル_マツダ

プレミアム(10分290円~)

続いて、プレミアムの車種グレード。ここもワクワクしますね。プラド、アルファードなどの人気車から、カレコの魅力の1つでもあるスポーツカーが入ってきます。たとえば、ハチロク、フェアレディZ、ロードスター…。あ、レクサスも入ってきます。

そのほかにもメルセデス・ベンツなどの輸入車も入ってきます。車好きの方がちょっと反応する車が揃っていそうですね。

「ちょっと乗ってみたい」「ディーラーで市場だけだと物足りない」そんな方はぜひ遊んでみてください。

■車種
メーカー 車種
トヨタ
ランドクルーザープラド、新型MIRAI、MIRAI、GR86ハチロク、ハイエースワゴン、コペンGR SPORT、アルファード
カレコ車種プレミアム_トヨタ
レクサス UX、NX

カレコ車種プレミアム_レクサス

ホンダ
シビック
カレコ車種プレミアム_ホンダ
ニッサン
フェアレディZ
カレコ車種プレミアム_ニッサン
メルセデス・ベンツ
B180、B180 AMGライン
カレコ車種プレミアム_メルセデスベンツ
マツダ
マツダ ロードスター、マツダ MAZDA6 WAGON
カレコ車種プレミアム_マツダ
三菱
エクリプス クロス PHEV
カレコ車種プレミアム_三菱

プレミアムプラス(10分520円~)

最後はプレミアムクラス。ここはトヨタのグランエースのみ。贅沢にお出かけしたいときにいいかもしれませんね。

メーカー 車種
トヨタ グランエース

カレコ車種プレミアムクラス_トヨタ

 

びっくり!カレコに過去導入された車種(輸入車)

カレコのラインナップ、結構面白いですよね。自分も初めて知ったときに結構驚きました。「え、こんなイケてる車が揃っているの?」って思ったのを覚えています。

カレコは魅力的なラインナップに力を入れているようで、これまでにも様々な輸入車を導入しています。

たとえば、ジャガー、ランドローバー、ジープ、ボルボ。今後も乗ってみたい!と思えるような車を導入してくれると期待しています。

  • ジャガー F-TYPE コンバーチブル
  • ジャガー F-PACE
  • ランドローバー ディスカバリー スポーツ
  • ジャガー F-TYPE
  • ジャガーI-PACE
  • ランドローバー レンジローバーヴェラール
  • ランドローバー ディスカバリー
  • ジープラングラー
  • ボルボXC40
  • ボルボXC60

※上記の車種は現在取り扱いが終了しています。

カレコでいろんな車種に乗ろう

スタンドサイン移動前

カーシェアと聞くと、マイカーをもたない人をイメージされるかもしれませんが、実は車を所有しながらカーシェアを利用している人も少なくありません。

  • 気になる車があるから乗ってみたい
  • 家族の運転する人が増えて、利用時間がバッティングする
  • 新車購入を検討しているので、その参考に

などいろんな利用の理由があるのです。もちろん車の維持費を下げてスマートに生活したいという人もいます。

いずれにしても月980円~利用でき、さらに月会費の980円は利用料から割引かれる仕組み。ガソリン代、保険代も無料なので毎月の負担感は少なくすみます。

紹介したようにせっかくいろんな車があるのですから、試してみたいですよね。私は次はロードスターに乗ろうと思っていてワクワクしているところです。

みなさんもカレコで気に入った車を見つけてみてください!

カレコTOP
カレコの登録・入会方法を画像つきで解説|10分でサクッと入会できるカレコ・カーシェアリング・クラブカレコって登録するの簡単?どのくらいで登録できるの?どうやって登録すればよいの?この記事では、こういった疑問にお答えします。...