カレコ

カレコでプラン変更できるって知ってる?変更条件・方法を画像で解説!

プラン変更手順1

カレコには2つの料金プランがあり、変更できるのを知っていますか?

自分の使い方にあったプランを選ばないと、損をしてしまう可能性があります。

まずはどのようなプランがあるのか、プランの違いについて理解を深め、その上で最適なプランに変更できるようになることが大切です。

そこでこの記事ではカレコの料金プランの紹介と、プラン変更方法について詳しく説明していきます。画像を使いながらできるだけわかりやすく説明するので、ぜひ参考にしてみてください。

カレコのプラン変更前に知っておくべき2つの料金プラン

カレコには下記2つのプランがあり、入会時にどちらか選ぶ必要があります。

  1. 「ベーシックプラン」:月会費がかかるプラン
  2. 「月会費無料プラン」:月会費がかからないプラン
    前提として、カレコの料金は「月会費+利用料(時間料金+距離料金)」という構成で成り立っています。
    時間料金は、10分●●円という利用時間ごとにかかる料金で、距離料金は1kmあたり●●円のという距離ごとにかかる料金です。この2つを合算したものが利用料になります。
    2つのプランの違いは下記になります。
  1. ベーシックプラン:月会費(980円)+ 利用料(時間料金 + 距離料金)
  2. 月会費無料プラン:月会費(0円)+利用料(時間料金 + 距離料金)

こう見ると月会費のかからない「月会費無料プラン」のほうがお得に見えますが、2つのプランは利用料に違いがあり、簡単に言うと月会費がかかる「ベーシックプラン」のほうが利用料金が安く設定されています。(後で詳しく説明します)

と、色々書きましたが、ここの項目で理解してほしいことは下記です。

  • カレコには2つのプランがあること
  • 両プランとも月会費とは別に利用料金がかかること
  • 利用料は、ベーシックプランのほうが安いこと
  • 入会時にプランを選ぶものの、あとで変更できること

カレコの2つの料金プランの詳細

料金プラン

では、プランごとに何が違うのでしょうか。

ベーシックプラン

  • 月会費(980円)+ 利用料(時間料金 + 距離料金)

のプランです。

月会費がかかりますが、月会費の980円分は毎月利用料金から割引される仕組みです。そのためカレコを利用する場合は、割引適用されるので月会費は実質かからないというわけです。

ただし利用しない月は、割引されないので、月会費980円がムダになってしまうともいえます。そのため月1回以上カレコを利用する人向けのプランと言えるでしょう。

利用料金は下記です。

時間料金 距離料金
車種クラス 10分料金 6時間
パック
12時間
パック
24時間
パック
夜間
パック
予約時間が6時間以内 予約時間が6時間以上
ベーシック 150円 4,280円 5,700円 7,300円 3,200円 0円 18円/km
ミドル 170円 4,480円 6,700円 8,300円 3,600円
プレミアム 290円 8,280円 9,800円 12,000円 5,800円 20円/km
プレミアムプラス 520円 11,580円 13,700円 16,800円 22円/km

※距離料金は予約時間が6時間以下の場合は0円で、予約時間が6時間以上の場合で発生します。

TOP ベーシックプラン
カレコのベーシックプランはおトクなの?他のプランと徹底比較!カレコの入会したいけど、ベーシックプランって本当にお得なの?と疑問に感じている方もいるでしょう。そこでこの記事は、カレコのベーシックプランについて詳しく解説します。もう一つの月額無料プランとの比較も通じてどちらがお得なのか見ていきます。...

月会費無料プラン

  • 月会費(0円)+利用料(時間料金 + 距離料金)

のプランです。

月会費がかかりません。そのため、ベーシックプランのように乗らない月に月額980円とられる心配はありません。

ただし利用料金はベーシックプランより高めに設定されています。

時間料金 距離料金
車種クラス 10分料金 6時間
パック
12時間
パック
24時間
パック
夜間
パック
予約時間が6時間以内 予約時間が6時間以上
ベーシック 180円 5,280円 6,900円 8,900円 3,800円 0円 20円/km
ミドル 210円 5,480円 8,200円 10,100円 4,400円
プレミアム 350円 9,980円 11,700円 14,500 7,000円 22円/km
プレミアムプラス 640円 14,080円 16,400円 20,300円 24円/km

※距離料金は予約時間が6時間以下の場合は0円で、予約時間が6時間以上の場合で発生します。

カレコの2つの料金プランの利用料の違い

両プランがいくら違うのか分かりづらい…という声が聞こえてきましたので、2つのプランの利用料の差を表にしてみました。時間料金にも、距離料金にも違いがあります。

時間料金 距離料金
車種クラス 10分料金 6時間
パック
12時間
パック
24時間
パック
夜間
パック
予約時間が6時間以内 予約時間が6時間以上
ベーシック(ベーシックプラン) 150円 4,280円 5,700円 7,300円 3,200円 0円 18円/km
ベーシック(月会費無料プラン) 180円 5,280円 6,900円 8,900円 3,800円 0円 20円/km
価格差 30円 1,000円 1,200円 1,600円 600円 2円/km
ミドル(ベーシックプラン) 170円 4,480円 6,700円 8,300円 3,600円 0円 18円/km
ミドル(月会費無料プラン) 210円 5,480円 8,200円 10,100円 4,400円 0円 20円/km
価格差 40円 1,000円 1,500円 1,800円 800円 2円/km
プレミアム(ベーシックプラン) 290円 8,280円 9,800円 12,000円 5,800円 0円 20円/km
プレミアム(月会費無料プラン) 350円 9,980円 11,700円 14,500円 7,000円 0円 22円/km
価格差 60円 1,700円 1,900円 2,500円 1,200円 2円/km
プレミアムクラス(ベーシックプラン) 520円 11,580円 13,700円 16,800円 0円 22円/km
プレミアムクラス(月会費無料プラン) 640円 14,080円 16,400円 20,300円 0円 24円/km
価格差 120円 2,500円 2,700円 3,500円 2円/km

参考:カレコ 個人向け料金 を参考にシェアリング大百科が作成

カレコのプランは定期的に見直して賢くうべし

カレコの料金プランは入会後に変更できるので、定期的に見直して賢く使うのがオススメです。

  • 入会時はたくさん使ってけど、最近はあまり使わなくなった
  • 入会時はあまり使ってなかったけど、最近は頻繁に使う

など時間の経過によって使う頻度は変わっていくものです。

「全然使っていないのに、ベーシックプランで毎月980円ひかれていた」といったことがないように気をつけましょう。

カレコのプラン変更条件ってある?いつでも変更OK?

新型ハリアーアイキャッチ

結論、いつでもプランを変更できるわけではありません。

条件をまとめると

  • 初回のプラン変更はいつでも変更できる
  • 2回目のプラン変更は1年以上同じプランを利用しないとできない
  • ただし入会時にベーシックプランの方は2回好きな時に変更できる

たとえば、ベーシックプランからスタートした場合のプラン変更は下記。

プラン変更1

画像引用:カレコ公式

初回、2回目ともに期間に関係なくいつでも変更できます。しかし、2回目のベーシックプランからは1年以上経過した場合のみ月会費無料プランに変更できる仕組み。

こちらは、月会費無料プランからスタートした場合。

プラン変更2

画像引用:カレコ公式

ベーシックプランに変更したら、次月会費無料プランに変更するには1年以上ベーシックプランを使った後しか変更できません。

こう見ると、ベーシックプランからスタートしたほうが、変更の自由が利くと言えるでしょう。

カレコのプラン変更方法のやり方・手順を解説

カレコのプラン変更のやり方を説明していきます。

まず注意点ですが、カレコのアプリからは変更ができません。カレコのWebページからのみ変更手続きが可能です(PC/スマホどちらも可)。

それでは、画像で変更手順を見ていきましょう。

 

プラン変更手順1
  • カレコのWebサイトへ。右上の「ログイン」をタップ
  • 「Webでログイン」をタップ
  • ID、パスワードを入力し、「ログインをタップ」
プラン変更手順2
  • ログイン後に「現在のご利用コース」から「プランの変更」を選択
  • 「変更後のプラン」を選択
  • ベーシックプランまたは月会費無料プランを選択

 

プラン変更手順3
  • 内容に誤りがないか確認して「内容を確認」をタップ

 

カレコのプランを最適化させ、より快適に使おう

MAZDA&ドライブ

カレコのプラン変更について説明してきました。

どちらのプランであっても経済的なカーシェアですが、自分に適したプランを選択し、カーシェアをよりお得に楽しんでいけると良いですね。

どちらのプランが適しているのか時期によって変わってくると思いますので、定期的に見直し、損をしないように、賢く使っていきましょう。

ちなみに筆者は月3~4回使うので、ベーシックプランで使っています!

カレコ車種 トヨタ
カレコにはどんな車種がある?スポーツカーや輸入車もあるって本当?カレコで利用できる車種について説明しています。どのくらいの車種を取り扱っているのか、どのような車種があるのか、競合と比べたときの違いなどを解説。「あの車乗ってみたいな…」と思う車種もきっと見つかるはず。ぜひチェックしてみてください。...